野間大原 筆が織りなす日本の心
書と癒しの空間

古来縄文から伝わる日本の和の心
天と大地の恵みを四季折々感じながら
小林芙蓉の書画に囲まれ
心静かにすごせる空間

お知らせ

いつも流水堂を支えて頂きましてありがとうございます。
この度、流水堂は一般財団法人芙蓉が運営していくこととなりました。
それに伴い、2023年8月1日から観覧料1000円(喫茶代を含む)を頂戴したく存じます。
また、年間パスポート(1万円)も販売いたします。
月に1回以上お越しくださいます方には大変お得になっております。

年間パスポートのデザインは毎年変わり、
初回は九頭竜大社と赤間神宮で小林芙蓉が揮毫した「光」です。

流水堂は小林芙蓉の美術館として後世に残るものと信じ、
スタッフ一同気を引き締めて皆様をお迎えする所存です。
どうぞこれからも皆様のご支援を宜しくお願い致します。

ご予約 お問い合わせ

コチラから

縄文の祭り
~縄文の祈りで國づくりを~

京都嵐山 書と癒しの空間
松籟庵

女将・小林芙蓉の書画に囲まれた空間で
四季折々の景色と嵯峨豆腐懐石をお楽しみ頂けます。

書画家 小林芙蓉

中国、韓国、イスラエル、ハワイ、イタリアなど
世界各地で揮毫と書画展を開催。
ローマ法王にも書を献上。
『筆が織りなす日本の心』を広めている。

お知らせ

ご報告

PAGE TOP